blog 11/17up

2025-11-17 00:00:00

ヤドリギのガラスブローチ

2025.11 ヤドリギガラスブローチ.jpg

 

 

 

 

 

 

ヤドリギのガラスブローチ♪

「幸運を呼ぶ木」と言われている
ヤドリギをイメージして作りました♪

ヤドリギのことを少し。。

ヤドリギは、他の樹木の枝や幹に寄生して成長する常緑性の半寄生植物です。
冬の季節になると、葉を落とした落葉広葉樹の高いところに緑色の球体となって現れてきます。
ヤドリギは、一年を通して青々とした葉を繁らせている常緑樹であることから、

「永遠」の象徴や生命力の高さから「幸運を呼ぶ木」と言われ、

縁起の良いものとされています。

花言葉…「困難に打ち勝つ」「忍耐」
12月24日の誕生花はヤドリギ

ちょっと不思議でユニークな木だけど素敵な木✨
そんなヤドリギを、これからの季節に広葉樹を見上げてみると、

まあるいモコモコした形のヤドリギを見つけることができるかもです♪
私も見つけられるといいなって思ってます♡😊

 

【出展のお知らせ】
♦︎11月22日(土) 10:00〜16:00
『TORICO de
わーくしょっぷ & マルシェ』
原鹿の旧豪農屋敷にて開催!

 

♦︎11月30日(日) 10:00〜16:00
『ビッグシップ航海デー
SUN-IN ハンドメイドフェスタ2025』
米子コンベンションセンターにて開催!

 

 

2025.11 ワークショップチラシ①.jpg

 

2025.11 ワークショップチラシ②.jpg

 

2025.11 ハンドメイドフェスタチラシ.jpg

 

 

 

是非お立ち寄りくださいませ♪

皆様のお越しをお待ちしております。